骨折・脱臼

骨折・脱臼
脱臼とは、「関節を構成している関節端が解剖学的状態から完全、または不完全に転位して関節面の生理的相対関係が失われている状態であり、骨折とは転倒や、強い衝撃を身体が受けたときに、骨の許容範囲を超えてしまった力がかかることによって骨が折れたりやヒビが入ってしまうことをいいます。
脱臼や、骨折をした場合にはギブスなどをして患部周囲を固定します。患部が回復して安定したきたり、骨がくっついてきたらギプスや固定を軽くし、徐々に回復を促しながらリハビリを行っていきます。リハビリは関節や筋肉の機能回復には大切な治療の1つです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 〇 | ー |
15:00~21:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー |
平日10:00-14:00/15:00-21:00
土曜10:00-14:00
*平日20:00-21:00は予約制
*その他の時間帯は予約優先制
ご予約のない方も受付します。
休診 日・祝