症例[膝の痛み、実は太ももの硬さが原因でした]日本橋女性
趣味で週に3回テニスをしているという日本橋在住の女性の症例紹介です。
女性は先週のテニス後から膝の痛みに悩んでいるとのこと。
膝の状態を確認すると???
軽く腫れがあり、膝は完全には曲げられない状態でした。よくよくチェックしてみると、膝が完全に曲げられないのは、膝そのももに原因があるのではなく、太ももの前の筋肉が異常に硬いためでした。太ももの前の筋肉は膝の運動に直接関与する筋肉のため膝の痛みに大いに影響します。
原因の一つがこれでした、太ももの筋肉が硬すぎると、踏ん張った時に膝のお皿(膝蓋骨)が押さえつけられて摩擦が起きるのです。これにより痛みと腫れが生じていたと考えられます。つまりオーバーユーズです。
テニスでは度々踏ん張る動作があるため太ももの筋肉が多く使われます、それにより太ももの筋肉が硬くなり膝のお皿(膝蓋骨)に負荷がかかったと思われます。
一方で太もも裏の筋肉(ハムストリングス)の硬さをチェックすると??
ハムストリングスも非常に硬い状態でした、ハムストリングスが硬くても膝の痛みに繋がります。
筋肉や関節は年齢と共に柔軟性が失われていきます。柔軟性が失われるとパフォーマンスが低下するだけでなくケガのリスクにも繋がります。スポーツや運動を趣味としたり日課にするのは非常に良いことですが、日々の筋肉のケアをすることはケガへの予防になるし長く続ける重要な秘訣となります。
日本橋で膝の痛み 腫れでお困りの方は
神田大手町のメディカルスポーツ整骨院鍼灸院にご相談下さい。
メディカルスポーツ整骨院・鍼灸院
住所 〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目4-1
TEL 03-3233-8300
診療時間
平日:10:00-14:00 / 15:00-21:00 土曜:10:00/16:00
(10:00~20:00までは予約優先制、20:00〜21:00は予約制)
日祝日休診
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2avOcU8