症例報告:ランニングをするとふくらはぎに張りが出る 丸の内男性
数カ月前からランニングをするとふくらはぎが張ってくる、という男性が来院されました。
ランニング中にふくらはぎが張って、ランニング後は少し時間が経つと無くなる、との事でした。
しかし、最近はランニング後も張りが取れず痛みもあるので治療を試みたようです。
診断してみると外側のふくらはぎの筋肉に張りとシコリのような硬さがみられました、また強く押すと痛む、とのことで、筋肉の拘縮と判断しました。
治療は超音波治療とハイボルテージのコンビネーション治療で温熱電気を行い、また鍼電気を行い筋肉の柔軟性の回復を促しました。
治療後は3割程症状は回復しましたが、長い時間無理をしてランキングをしたため筋肉の柔軟性の回復に数回の治療が必要であると判断しました。
3回目の治療後のランキングでは張りも出なくなり久々に心配なく走れたと喜んでもらいました。
コメント
今回の症状は以前にふくらはぎの筋肉を痛めたことが原因にありました。筋肉を傷めると炎症がおきます、場合によっては内出血がおきます。筋肉が傷つき炎症が起こると回復とともに筋肉は硬くなります。硬くなった筋肉は柔軟性をも失い自然回復しないことも多々あるため、その場合は治療が必要となります。
メディカルスポーツ整骨院・鍼灸院
住所 〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目4-1
TEL 03-3233-8300
診療時間
平日:10:00-14:00/15:00-21:00
土曜:9:00-12:00
(20:00~21:00は予約制です、それ以外の時間帯は予約優先制です)
休診日 日曜・祝日
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2avOcU8