なぜ腰痛予防に男性はヨガ!女性はピラティス!がお勧めなのか?
腰痛で来られる男性と女性の腰痛原因などを観察すると???
大雑把で個人的な意見ですが、、、
男性は運動不足やデスクワークなどによる股関節やハムストリングスの硬さが最も大きな原因と考えられ、痛みは腰周囲の筋膜にあります。
一方で女性は、筋肉不足と過度な柔軟性が原因として最も考えられます。痛みとしては骨盤の関節や腰椎と言った関節部分に痛みを生じていると考えられます。
では、原因を改善させるための対策は何か!?
男性は単純に股関節やハムストリングスのストレッチや適度な運動を行うことです。また長時間のデスクワークでは腰椎が詰まって固まってしまうので、鉄棒などにぶら下がって腰椎を伸ばすといいストレッチになります。男性の場合、ヨガがお勧めかなと思います。
女性は骨盤の関節が過度に柔らか過ぎることが原因なので、臀筋や腹筋のインナーマッスルの筋トレで骨盤の安定感を作ることが大切です。ヨガがけっして悪いとは言いませんが、ヨガにより身体が必要以上に柔らかくなることで身体が不安定になることが懸念されます。その不安定感は身体に負担を与えるため必要以上の柔軟性は決して良いとは言えません。従って、筋トレで安定した身体作りをすることが必要となります。腰痛、骨盤痛を持ちの女性はヨガよりもピラティスがお勧めです!!
神田大手町で腰痛でお困りの方は
メディカルスポーツ整骨院鍼灸院にご相談下さい。
メディカルスポーツ整骨院・鍼灸院
住所 〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目4-1
TEL 03-3233-8300
診療時間
平日:10:00-14:00 / 15:00-21:00 土曜:10:00/16:00
(10:00~20:00までは予約優先制、20:00〜21:00は予約制)
日祝日休診
当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2avOcU8