神田、大手町で肘の内側の痛み(野球肘 編)

野球肘の痛みについて紹介

まずは、肘の構造から話していきます。肘の関節は二の腕にある骨(上腕骨)の下端と手首から肘の間にある二本の骨(橈骨と尺骨)が組み合わさり関節として機能しています。そして、肘関節のまわりにある軟骨や筋肉、腱によってサポートされて安定性を保っています。

肘の痛みは、年齢や性別に関係なくおこりえます。肘の関節が正常に機能するから、腕の曲げ伸ばしや手を握ったり、手首をひねったりすることができます。

野球肘

学生の内側の肘の痛みについて

野球肘とは、小中学生で野球をしている子は、野球肘になりやすいです。これは、球をよく投げるピッチャーによくみられます。成長がまだ未熟な段階で、過度に投球を繰り返すことにより、肘の関節を守っている軟骨や軟部組織や靭帯、筋肉、腱が、傷ついて炎症を起こし、痛みを出します。専門用語でいいますと、上腕骨内側上顆炎と呼ばれます。学生に多い野球肘ですが、もちろん大人になってからでもおこりえます。成長が完了した投球歴の長い選手ですと、オーバーユーズにより軟骨や腱が骨に付着している部分に炎症が起こり痛みを誘発します。痛みをそのまま放置して、繰り返し投球動作をしていると、靭帯や腱、筋肉が劣化して伸びたゴムのようになります。

悪化させないために必要になってくるのは、やはり早期の施術やストレッチ、アイシングや自分に合った投球フォームの見直しや筋肉量にあった投球制限、痛みが強く出ているときは休養が大事になってきます。

野球肘に対する施術について

施術内容は、電気により傷ついた軟骨や筋腱の修復の促進、および除痛や腕の筋肉の疲労、硬さを取っていき、鍼により血行を促し修復促進また筋肉の硬さを取り除き、人間が持っている自然治癒力を引き出していきます。

更に、小中学生の野球少年の場合、一般的には投げすぎにより肘は痛くなりますが、他に肘に負担がかかる理由として投球フォームにも問題がないか?チェックする必要があります。よくあるケースとして例えば、手投げになっていないか?しっかりと股関節に体重を載せて投げられているか?などを見直す必要が重要です。

 

野球肘の痛みでお困りの方は神田・大手町のメディカルスポーツ整骨院鍼灸院にご相談下さい。

 

メディカルスポーツ整骨院・鍼灸院

住所 〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目4-1
TEL 03-3233-8300
診療時間
平日:10:00-14:00 / 16:00-20:00
(10:00~20:00までは予約優先制)

休診日 土曜・日曜・祝日

当院Facebookはこちら
http://bit.ly/2avOcU8